2021/02/08

銀線細工の展示会(再投稿:2018年01月22日)

 

 2月の初旬に行われる、銀線細工の企画展に出展します。私個人ではなくて、「矢留フィリグリー」という製作チームとしての出展です。銀線細工はもちろん、金工・木工・陶芸・漆芸・楽器製作・ガラス工芸・人形製作・七宝焼・革工と言った、様々な分野の作り手が協力して、銀線細工の可能性を探りながら、普段と違う物を面白がって作って出展します。実はまだまだ製作中のものもあって、焦っているこの頃です。

 最初に掲載した画像は、その銀線細工の展示会の、非公式の自主製作案内チラシです。公式のチラシには、私たち「矢留フィリグリー」の影も形もなく、このままでは展示会と私たちの存在をお知らせする術がなかったので、急遽製作したものです。自主製作チラシの画像は全て「矢留フィリグリー」メンバーの作品です。

 しかし、何せ時間が無く、もう10日もすれば展示会という時期です。こんな時期に展示会の案内を作ったって、もう遅いというところもあるのですが、どうかみなさま、この展示会を宣伝していただけないでしょうか。職場の同僚・仲の良いお友達・ご家族・ご家族の知り合い・知り合いの知り合いの知り合いなどなど、どうぞ手当たりしだいにこの展示会の事を広めてくださいませ。もちろん、SNS等でご紹介いただければ、たいへん助かります。

 私、サイトの運営は自分で行い、ブログもこうして時々書きますが、それ以上のことは面倒過ぎて何にもできません。そんなわけで他力本願。 冒頭の案内チラシの画像も自由にお使いください。

 展示会にはぜひ足をお運びください。銀線細工飾りの雛人形という、初の試みとなる華麗な展示もあります。最初の画像の扇は、お雛様が手にする扇です。ほかにもやはり初の試みとなるものやグレードの高い作品が多数あります。中には、遊び心満載で作った物もありますので、それもまた面白さを感じていただけるものと思います。

 もちろん、秋田銀線細工の王道を行く老舗の展示などもありますし、これから銀線細工を背負って立つホープの作品の展示もあります。仕事の都合で会場にはなかなか行けないので、私は待ってはいませんが、作品たちがお待ちしております。



  さて、最後にもう一枚の画像を。作品の写真が1枚差し替えてあります。枠と唐草が渾然一体となった存在感のあるリングの画像。これは房工房の佐藤房雄さんの作品です。今回の矢留フィリグリーには房雄さんは参加していないのですが、私が個人的にいろいろと教えていただきまして、作品画像をお借りしたバージョンも作らせていただきました。私の教室にも房工房作品のファンがいらっしゃいます。独自の作品の実物を間近で見るいい機会ですので、ぜひご来場ください。